大阪難波の茅ヶ崎方式 不粋独言
名前
題名

内容
画像
修正キー (英数8文字以内)
パスワード
 冤罪とナチズム Answer-phone  2020年2月15日(土) 16:12
修正
今年は「新型コロナウィルス」の話題が地球規模で「蔓延」している。テレビも新聞、ラジオもこれ一色!!

2ヶ月前は中国の武漢で発生した”endemic”が今や”pandemic”に拡大し、終息の気配が見えない。

中国政府の公式発表の数字は鵜呑みには出来ないので、実態はもっと深刻でしょう。

こういう時はうがいと手洗い、後は人混みを避けることと神頼み!!

今年になって観た映画2本。1本目は5月に90歳になるクリント・イーストウッドの監督作である「リチャード・ジュエル」。1996年のアトランタ・オリンピックが標的になった爆破事件でその爆弾の第一発見者の警備員が容疑者と疑われる実話に基づいた冤罪騒動、前作の「運び屋」も実際にあった話です。

二本目はヒトラー・ユーゲントを扱った皮肉まみれの「ジョジョ・ラビット」、主役の少年が芸達者であった。

今週はアメリカのアカデミー賞の受賞作等が発表された。史上初めて韓国映画が主要な賞を掻っ攫った。「パラサイトー半地下の家族」であるが、まだ観ていない。

その前に、10年前に観た「園子温」の作品の幾つかは記憶がぼやけてきたので再度DVDで観てみます。ちょっとグロいですが!!

 狼達の咆哮 Answer-phone  2020年3月12日(木) 15:55 修正
3月の半ばに差し掛かり気温も上がってきて春の気配が強まっているにも関わらず、どんよりとした気分は新型コロナウイルスの蔓延で街の活気が失われているのが原因。

「東日本大震災」の追悼式をはじめ、数々の催しや娯楽、スポーツ等は軒並み中止や延期といった自粛措置で景気も大幅に後退、オリンピックの開催も怪しくなってきている。

そんな最中ガラガラの映画館で「野生の呼び声」を先週観た。アメリカの作家ジャック・ロンドンが100年以上前に書いた小説が原作のディズニーの配給映画!

過去に何度か映画化されているようだが、現代のコンピューターグラフィックスの技術で、主人公の犬バックが躍動している。

「ライオンキング」と同様の技術であるが、今回は人間との共演である。犬役の俳優が実際に人間の俳優たちと演技をし、そこにコンピューターで作った犬を被せるという「アバター」の撮影方法を踏襲しているらしい。動物や子供が主体の映画では大人の俳優は刺身のツマで、今回はハリソン・フォードが文字通り犬に喰われている。

温暖な場所で育てられていた犬が数奇な運命でアラスカの橇犬となり、最後は野生に戻り狼の群れのボスとして伝説の狼となる。

2年前に観た日本映画「孤狼の血」、レンタルで再度観る。舞台は昭和の最後の年、広島の架空の街で一匹狼の極道刑事と暴力団の血で血を洗う抗争。こちらは豚が随所で迷演技??孤狼は死すもその遺伝子は学士刑事に受け継がれたラストの暗示、いずれ続編が公開されるのでしょう。

来週は「春季休講」です。海外からの観光客に見捨てられた場所にでも行って気分転換と洒落込んできます。

 25年を経て、50年が過ぎて! Answer-phone  2020年3月26日(木) 16:57 修正
25年前は言わずと知れたオウム真理教による地下鉄サリン事件が世界を震撼させた。犯罪史上初めての化学兵器を使った一連の無差別テロの最も規模の大きかった事件であった。

その被害の後遺症に苦しんできた一人の女性は先日亡くなった。首謀者並びに実行犯の13人はすでに一昨年処刑されたが、まだまだ少なからずの人々が苦悶しているのでしょう。

麻原彰晃とその一味を、司馬遼太郎は仏教用語の「悪鬼羅刹(あっきらせつ)」と呼び、その極悪非道を形容した。

オウムの残党たちも深く静かに潜航し活動を続けているようだ。まったく不気味である。

半世紀前は、高度経済成長の華として「大阪万博」が開催された。空前絶後の6400万人が会場を訪れ各国のパビリオンに並んだ。余りの列の長さと待ち時間の長さにスローガンの「人類の進歩と調和」をもじって「人類の辛抱と長蛇」と揶揄されたものである。

そんな日本の絶頂期に冷水を浴びせたのは同年11月の東京市谷の自衛隊駐屯地での三島由紀夫の自決であった。

ノーベル文学賞の候補にも挙がった天才作家の、自らが主演した映画をなぞるかのような「割腹自殺」にはぶっ飛びました。ただ当時は三島が何者なのかはよく知らなかったが。

日曜日にその三島が自決の前年に東京大学で行った全共闘との討論を記録したドキュメンタリーを観てきた。

「三島由紀夫VS東大全共闘」

日本が政治に熱かった当時の熱気が画面から溢れている。今の香港のデモをも凌ぐ熱量で火傷しそうだ。

存命している当事者のインタビューも挿入されていて、時間の経過が各々の顔に刻印されているさまが感慨深い。事実は小説よりも奇なり!!三島も苦笑でしょう。

 国民的な・・・・? Answer-phone  2020年4月3日(金) 13:35 修正
「国民的」と云う枕詞は「老若男女を問わず」広く国民から愛された、支持された、認められた人物を形容する際に使われる尊称だとすると、「国民的アイドル」はちょっと違うかなと思う。一般に「アイドル」は圧倒的に若い、一方の性から愛されているからである。

「国民的スター」は5年前に逝去した高倉健がその筆頭で異論はないと思います。東映所属の頃は仁侠映画が大半で一部の熱狂的な支持はあったが、独立後は一転して善良な市井の、名もない庶民を演じたことで圧倒的な支持を得た。

「国民的歌手」は「昭和の歌姫」美空ひばりで間違いないでしょう。死の直前に出した「川の流れのように」が生涯で最大のヒット曲、文字通り昭和の終焉とともに去った。享年52歳、余りにも早かった。

「国民的作家」は司馬遼太郎にとどめを刺す。数々の小説はテレビ化、映画化され、原作は読んでいないがあの話なら知っているという人も多いと思う。歴史の片隅から引っ張り出した、当時無名に近い人物がその後誰もが知る偉人に昇り詰めたのは氏の大きな功績である。坂本龍馬が最たる例です。

先日亡くなった志村けん、個人的には「ドリフターズ」の例のお化け番組はほとんど観ていなかったので良くは知らないが、テレビ画面に出てくるだけで誰もが思わず笑ってしまうのは稀有の才能のなせる技でしょう。

高倉健と共演した「鉄道員(ぽっぽや)」では、一切お笑いのない、なかなか渋い演技をしていました。

死後の特番や報道を見ていると彼もまた「国民的コメディアン」と呼ばれるのが相応しいのかも知れません。

太平洋の対岸の合衆国では先月かの地の「国民的歌手」が亡くなった。大半の日本人には馴染みがないと思いますが、カントリー&ウエスタンの大御所、ケニー・ロジャースです。80年代によく聴きました。東京のNHKホールでのコンサートも観に行きました。

ここ数年はご無沙汰でしたが、1月に観たアトランタオリンピックを舞台にした映画では彼のコンサート場面が挿入されていた。それを機にまたぞろ就寝前に聴き始めた矢先の訃報でした。合掌!!

 四半世紀を経て Answer-phone  2020年1月18日(土) 14:10
修正
年末年始の慌ただしさや喧騒がようやく落ち着いて、いつもの平々凡々たる日常に埋没できます。こういう波風のない日々がいいですね。

ところが世界は年明け早々一触即発の危機に直面しました。世界の火薬庫、中東が爆発寸前でした。言わずと知れたアメリカとイランの睨み合いです。

アメリカによるイラン革命防衛隊の司令官の暗殺は、イラン側のメンツを保つ形だけの報復で「お手盛り」のシナリオが、ウクライナ旅客機の撃墜という想定外の悲劇でイラン政府への民衆の怒りが高まっています。

昨秋のガソリン税への人々の反発は権力側の過酷な弾圧で鎮火していたが、当初の政府発表の機体の機械的故障という隠蔽操作が再び民衆の政府批判を煽り始めています。この誤算は新たな「アラブの春」を招くのでしょうか?

ちょうど同じタイミングであの男の長広舌の独演会も結果的に噴飯物のお粗末でした。世界中を味方につけようとした意図はものの見事なしっぺ返しでした。

昨春の吉本興業の社長の弁明と甲乙つけがたい駄作でした。Ghone with the fart!!

今年は「阪神淡路大震災」から25年、四半世紀はあっけなく過ぎたのでしょうか?神戸の街並みはその痕跡を微塵も残していないようですが、、、、

21世紀は毎年どこかで自然災害が大きな牙を剥いています。日本では地震、台風、豪雨、海外では森林火災が人間の驕りと愚かさと無力さを証明するかのように多発しています。

「因果応報」という仏教の考えがあります。地球の人類への報復でしょうか?それであれば軌道修正の猶予はまだ残されているのでしょうが、無為無策の余裕はないですね。

備えあれば患いなし、出来る範囲でその時に備えた物心両面の対策をしておきましょう。

夏のオリンピック・パラリンピックをボケっと観たいものです。

 英検受験票 Answer-phone  2020年1月18日(土) 16:34 修正

1月26日(日)の英検1次試験の受験票が届いています。

受験される方々は必ず受験会場と集合時間を確認しておいて下さい。

最後の追込み、頑張って下さい。風邪にご注意!!


 1次試験前日 Answer-phone  2020年1月25日(土) 14:28 修正

明日は「英検」の1次試験です。受験される方は受験会場と集合時間を再度確認しておいて下さい。

会場には余裕を見て、早めに到着するように。受験票や筆記具もお忘れなく!

月曜日の午後には「英検協会」のホームページに解答が掲載されますので、自己採点して下さい。

マークシートで70%あればすぐさま2次対策を始めて下さい。

吉報をお待ちしております!!

 年の瀬に漂う Answer-phone  2019年12月7日(土) 14:17
修正

いつの間にか師走、年の瀬である。

年齢を重ねるのに反比例するかのように時間はますます速く過ぎ去っていく。

しかしこれは決して悪いことではないと最近はそう考えるようにしている。

いやいやながら物事をしていると、時間は嫌になるほど進まない。病院にでも入院するとじれったいほどにのろのろとした時間の歩みである。

幸いに刑務所に収監されたことがないので想像の域ではあるが、時間は身じろぎもしない静止状態ではないでしょうか?

昔読んだ本は刑務所の勤務経験のある医師兼作家がその経験に基づいた小説であった。その作家によると、とりわけ「無期囚人」は何事にも興味を示さず無気力になっていくらしい。

で、今年も浮世を漂い、流されてきたが、無病息災で乗り越えてきたのは幸いの極みである。

日々の仕事をこなすと、一日の締め括りに白葡萄酒の洗礼、気分に任せて音楽を聴く、映画を観る、活字を追う。ささやかな至福の時である。

あともう少しで令和元年も幕引きである。様々な事柄が良くも悪くも起こりました。とりわけ自然災害は年々歳々狂暴化しています。来年はせめてオリンピック、パラリンピックの期間中だけでも惨事の報が届かないことを願います。

日頃から掃除はこまめに行っているので「年末の大掃除」は回避できますが、不用品の分別をして「断捨離」はしっかりしたいものです。先々の冥土への道行きは身軽に、気楽にしたいものです。

さぁ、新年が愉しみです!!



 台風一過 Answer-phone  2019年9月14日(土) 13:13
修正
台風15号が関東を直撃し甚大な被害をもたらし、復旧作業が当初の見込みよりはるかに遅れているようである、とりわけ千葉県が最悪の停電断水等で熱中症により死者も報告されている。

昨年は台風21号が関西に上陸しやはり大きな傷跡を残していった。教室も開校以来初めて臨時休講。テレビで見た関空の大橋へのタンカーの衝突は強烈でした。

自宅近くの街路樹や公園の樹木が倒壊し、古い家屋の瓦や外壁が路上に散乱していた。停電も起こったが、幸い数時間後に復旧し大事には至らなかった。

停電が長期化すると深刻である。夏場はクーラーと冷蔵庫が停止すると死活問題である。で、充電式の発電機を購入することに決めた。と言っても簡易なもので数時間凌げる程度のものである。オプションのソーラーパネルのシートを接続すると更に持ち堪えるが、実際に停電になったときにどの程度役立つのかは分からない。取り敢えず備えあれば憂いなし!?

年々台風が大型化しているような印象がします。地球規模の気候変動がますます猛威を振るうのでしょう。文明がもたらす弊害、人類滅亡への序曲を奏でているのでしょうか??

地球の誕生以来5度その当時の生物の大消滅があったと言われているが、6度目は人類の番でしょうか??

まぁ、これこそ「杞憂」なんでしょ。

閑話休題、味覚の秋の到来である。美味い物を味わえるうちが華です。せいぜい堪能したいものです。

 台風19号接近中!! Answer-phone  2019年10月10日(木) 11:03 修正
大型の台風19号が日本列島に急接近中です!!

明日金曜日から土曜日にかけて東海から関東方面に上陸すると予想されています。首都圏では交通機関の計画運休が今日にも発表される模様。

近畿圏も強風と大雨の見舞われると報じられていますが、今のところ「難波校」は金曜日、土曜日も平常通り授業を行う予定ですが、不測の事態が起こった場合は「臨時休講」の可能性もあり得ます。

その場合はこの「掲示板」にてお知らせします。予めご了承下さい。


 オリンピック再考 Answer-phone  2019年11月2日(土) 13:32 修正
すったもんだの末に、来年の東京オリンピックのマラソンと競歩が札幌で開催されることに決まった。

「選手ファースト」であれば、賢明な変更だと思うが、そもそも開催1年前を切ったこの時期の変更は唐突で、関係当局は今の今まで何をしてきたのかと言いたい。

当初から8月の東京でのマラソン開催は少なからずの日本人が懸念していたはずである。

「東日本大震災」からの復興を掲げた大会であるのであれば、最初からマラソンや競歩は「東京」はおろか「札幌」よりも「仙台」での開催も有りだったのではないでしょうか。他の東北の都市も候補に挙げられるでしょう。

振替って「東西冷戦構造」の最中、旧ソ連邦がアフガニスタンに侵攻したことに抗議して日本も含めた西側陣営が1980年のモスクワ大会をボイコットし、当然の報復として東側陣営が辞退した1984年のロサンゼルス大会を契機に、オリンピックの「商業化」が露呈、過激化し始めた。

莫大なスポンサー料の提供者であるアメリカ3大テレビネットワークの意向で、開催期間は7月下旬から8月中となり、1964年当時の10月開催の再現は却下。また主要な種目の決勝戦の時間帯もアメリカ現地のプライムタイムが考慮されている。

巨大な利権のスポーツイベントは一部の企業には甘い果実をもたらすのであろうが、開催都市は莫大な負債に長期にわたって苦しめられる。

招致に立候補しながらも途中で棄権する都市も少なからずあったし、そもそも立候補すら論外と断じる都市もある。

東京、否、日本全国で来年の秋以降の景気後退が懸念されている。

将来的には「都市開催」は無理になるのではないか。だとすると、「国家開催」がそろそろ論じられても良い時機ではないでしょうか。

ラグビーワールドカップの日本開催の大成功を目の当たりにした現実はかなりの説得力があります。
更に提言として、マラソンや競歩を「冬季オリンピック」の種目に鞍替えすれば「暑さ対策」も不要です。ますます地球温暖化が進行していることを考えればこれも妥当でしょう(地球温暖化の深刻さは将来冬季オリンピックを絶滅させることもあり得ます)。

ところで、1964年の東京オリンピックを経験した人々の中で根強い「10月開催論」が今回も噴出していますが、55年後の今の日本の10月はあの当時の爽やかな秋晴れの再現は望めません。

大型の台風や豪雨の来襲が頻発している21世紀の日本、今年の惨状を見れば昭和の淡いノスタルジーもぶっ飛びます。


 言の葉を摘む Answer-phone  2019年6月27日(木) 14:27
修正

「平成」から「令和」の元号が替わって早くも2ヶ月が過ぎようとしています。

「昭和」から「平成」への移ろいは重苦しい空気が垂れ込めていましたが、今回は「生前退位」のおかげで全体的に「祝福」ムードが溢れていて良かったです。

「平成」の浮世、大きな震災があり未曾有の無差別テロが起こり、景気の低迷が続きましたが、文化的にはどんなものだったのでしょうか?

平成時代にものごごろが付いた世代や平成生まれの人達が今後10年、20年して振り返ると、「平成への郷愁」が文化的な価値を鮮明に際立たせるかも知れません。

「旧世代」はひたすらに「昭和への回帰」に励みましょう。

で、先日桑田佳祐の「ひとり紅白歌合戦」のDVDを購入。過去3回のコンサート模様を10枚のDVDに収録、時間にして10時間、全171曲!!

戦後昭和の歌謡曲が85パーセント近くを占める正に「昭和歌謡曲史」!!

熱唱している桑田の横溢するエネルギーも凄いですが、観る方もかなりエネルギーが要ります。観終わった後はグッタリ、勿論心地良い疲労感ですが。

10代、20代に聴いた歌の数々は、一旦耳にするなりその当時の風俗をも眼に鮮やかに甦らせます。使い古された表現ですが、「歌は世につれ、世は歌につれ!」とは至言です。

ところで、今年は近畿地方を初め多くの地域で梅雨入りが宣言されていませんでしたが、漸く今日の雨で入梅ですね。梅雨入りを待ち遠しく待ったのは初めてです。これも正しく「干天の慈雨」です。

現代英語聴本の副題が付いた「月刊LCT」の18号から性懲りもなく「エッセー」を掲載しています。「言の葉を摘む」と題して過去10年間に授業で聴いたニュースで使われていたちょっと手強い語彙を扱っています。その時代の雰囲気も味わえると思います。

今年の6月25日はマイケル・ジャクソン死して10年です。勿論彼に因んだ「単語」も月刊LCTの19号でお目にかかれます。

 土用の陽水 Answer-phone  2019年7月13日(土) 15:12 修正

「茅ヶ崎方式」で扱う英語は言わずと知れた「ニュース」である。事実を簡潔に伝える手段としての道具ですから誰もが同じ解釈、理解となります。

今月の「紙魚の抜殻」でお勧めしていますロバート・キャンベルの「井上陽水英訳詩集」は詩集であるので読む人によって様々な解釈が出来る。十人十色である。まして日本語の曖昧さの特徴である主語の省略、時制の不一致、数の不特定等々!!

大病を患い、万が一ひょっとして、死を垣間見た著者が来日以来聴き続けてきた「陽水」の世界を英訳しようと一念発起するも、日本語の曖昧さが大きく立ちはだかった。

このライオンは雄なのか雌なのか、判らない。ライオンなら一目見れば雌雄は判別出来るが、言葉にすると日本語では区別がつかない。どっちやねん??

偶然にもテレビの仕事で、アシスタントのオーディションにやって来たのが陽水の娘!!

その縁から、陽水自身に直接会い色々と訊ねたが、スッキリする反面、それ以上にますます混沌としてくる。陽水自身がそこまで考えていなかったとか、解釈は聴き手に委ねていたり、そもそも歌謡曲の詩に理路絵然とした解釈を求めるのは如何なものかと!!

キャンベル曰く、「陽水はウナギだ!」と。

鰻の完全養殖が成功したそうだ。問題はコスト、今の段階では天然ものの数倍の値段となる模様。稚魚から成魚になるまでの歩留まりが非常に低いそうだ。

で、その天然ものの稚魚、今年も不漁で海のダイヤモンドと化している。

今年は今月27日の土曜日が「土用の丑の日」、鰻のかば焼きはますます高嶺の花ですが、庶民には鰻モドキの「うな次郎」が有難い!?平賀源内もこんな事態は想定外でしょう


 It's So Damn Hot!! Answer-phone  2019年8月10日(土) 13:13 修正

連日のかんかん照り、ホントに溶けてしまいそうなくらいに暑いですね。地球規模で熱波が荒れ狂っています。熱中症で多くの人達が救急車で病院に搬送されています。

電気代を惜しまずクーラーをつけっぱなしにして、水分をせっせと摂りましょう!!

しかしこんな暑い真夏の炎天下に来年はオリンピックでマラソンや競歩ですか??東京の暑熱砂漠は回避したほうが賢明だと思いますが,,,,,

犠牲者が出るような灼熱地獄なんて御免蒙ります。

暑いと言えばサウジアラビアのメッカが世界で最も暑くて年間の平均温度が30℃を超えているらしい。巡礼者が殺到する時期は50℃を超えて多数の方々が文字通り殉死しているそうです。

凡人が心頭滅却しても涼しくはならないようですね。

昨日は茅ヶ崎版「プレミアム・フライデー」で夕方から映画鑑賞!!

「ライオンキング」、子供の頃にテレビで観た「ジャングル大帝」を想起してしまいますが、あたかも本物の動物が演技しているかのような錯覚を覚えてしまうほどのCG技術は圧巻です。日本語吹き替え版は子供たちで一杯なんでしょう。

で、来週から「夏季休暇」、お盆休みです。その前に明日は「会員交流会」!!

“いつものように”麦酒、葡萄酒、燻製料理と「名曲」の数々!!??

休めるときは積極的に骨休めしましょう、ハクナマタタ!!



1 2 3 4 5 6 7  全 104件 [管理]
CGI-design